つくつく箱

何かつくったら入れるところ

『きぐるみんず』と『ひよこさん三兄弟』

実は手元に羊毛フェルトの材料があったのは、過去に頓挫しそうになっている計画があったから。
羊毛フェルトなるものを知って、意欲に満ち溢れてひとおり材料を買い込んだのは、
えーっと、
確か2月か3月か・・・まだ寒い頃だった。

粘土細工みたいにどんな形にもできて、でも粘土では気を遣う乾燥などの待ったナシ制約がなくて、いつでもちょこっとずつ気軽に作ることができそう。「コレだっ!」と思って飛びついた。

手始めに手芸書に掲載されてたペンギンさんをテキトーにアレンジして作ってみたら、わりと好きに造形できたので、あれこれ作りたいものを妄想しはじめた。楽しくてわくわくウキウキ。

こんなふうに、ラフ描いたりして。


そして作りだしたものの、これがなかなか思うようには・・・(汗)。

前からの図

横からの図

後ろからの図

脱いだらちょっと黄昏れる上からの図ヽ(゚∀゚)ノ



最初に作ったパンダ着ぐるみは、白と黒の毛が境界を越えて混ざってしまい、だんだん白いところがグレーっぽくなったりして難しかった。うまくいかない部分は突っつきすぎてカチカチになった。次のウサギ着ぐるみはちょっと慣れてふんわりできたけれど、耳の長さとか左右対称にならなくて継ぎ足し継ぎ足し、当初の予定とは違った形になってしまった。

2体作って気が付いたのは、シリーズものとして“同じ大きさで同じ風合いのもの”を安定して何個も作るのは、けっこう難しいことなんだ、ってこと。ある程度の熟練っていうか、決まった製法を確立させる必要があると思った。
シリーズで10個ぐらい作って並べようと思っていたのに、情けないことに、パンダとウサギの2体でくたびれてしまい、ちょっと休憩、のつもりが、あっというまに半年も経ってしまっていた。


涼しくなってきたから、そろそろ羊毛の季節かしら〜って、気になってたところへ、
ひよこさんの記事。
これであなたもひよこ職人!羊毛フェルト講座
これなら作れるかも!ってトキメイタ。
作ったらも〜ぉ嬉しくて、勢いでブログ作ったり。(〃∇〃)

ひよこさんのおかげで、羊毛ちくちく復活!

きぐるみシリーズはもう少し手慣れてきたらチャレンジしてみよう。
それまでに、もっと単純なものから作っていこうと思う。
思ったより肩凝るし、指先血だらけとか不器用すぎだから〜Σ(ノ∀`*)ペチ

ぼちぼちいきます。(笑)



ひよこさん三兄弟
・・・なんちて。(*・ω・*)ポッ

同じのをいくつも作るのはやっぱり難しい。
どれもちょっと変・・・ ヽ(;▽;)ノ ゴメンナサイ


【追記】
作者さんから、ちょこっと変なのも「個性」って言葉をいただいた。
ひとつひとつ顔が違うのがまた面白いのかも。(〃∇〃)
とにもかくにも、久々に心ときめく楽しいひとときを過ごせたことに感謝です。
おまけ
『ひよこさんひなたぼっこ』(・Θ・)ゝ(・Θ・)ゝ(・Θ・)ゝピヨッ♪
ほよーんと幸せ。うーんなんだろ?この気持ち。
丼茶碗に山盛りあふれるぐらいつくってにんまりしたい気分。ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪ピヨッ♪

おまけの追記
本家ひよこさんは「ぺー」と鳴くです。


[後日修正]
きぐるみすと、改め、『きぐるみんず』&『かぶりもんず』に戻しました。
後からジタバタどたばたしてて、ごめんなさい。