ダイアリーからの引っ越し
「はてなダイアリー」の終了に伴い、ダイアリーのつくつく箱からこちらのつくつく箱へ記事の引っ越しをしました。
何かつくったら記録しておくところとして設置したけれど、長らく更新もできず、ここをどうするか思案していたら、あっという間に何年も経ってしまって放置し過ぎなのですが、でもまた何か作るようになったら再開したいな。
羊毛関連のつくった記録は(こちらも休止中ですが)下記に。
『Felting lover』:So-netブログ
はてなブログ1周年
はてなブログ1周年おめでとう! id:hatenablog
最初は正直「なんじゃこりゃ?!」と思ったのですが(汗)、だいぶ進化して使いやすくなってきたのかな。これからに期待しています。
フレーヾ(・`ω・ゞ)( シ・ω´・)尸_フレー
指が動かせる手の改良型
小さな手を作ろうとあれこれやり始めのはもう随分と前のこと(過去の記事)。これにはまだまだ不満があったのですが、以来、より簡単で良さそうな方法を試すこともなくきてしまいました。先日、久々に小さな人形を作りたくなり、在庫の手をくっつけてみたものの、やっぱりしっくりこないので、ようやく違う方法を試してみることに。
細いほうの針金を5本の指の芯にして、やや太い針金を腕にします。
前と同じに、各々の指先にボンドを付け、羊毛を薄く巻きつけていくだけ。
すっかり羊毛で包んで表面を整えると、こんな感じです。
これまでのよりニードルが刺し易くて、小さく仕上げることができました。
うん、こっちのほうがいいね♪
春ごろに作っていたのは身長が16cmほどでしたが、今回は11cmぐらい。
グーチョキパーができて物が持てればよし。
ほんとうはもっと小型化したかったのですが・・・
台所で染めてみる
自宅染め用に使うお鍋をだいぶ前に入手していたのですが、長らくお蔵に入っていました。
先週、温度計が思ったより安価だったので゙(*・・)σぽちっとな♪
特別な計画も無いのんびりGW。何か始めたい気持ちにやっと点火。
被染物の重量の0.1〜0.5%の染料とか、ウチの秤では計れない・・・。なので、とにかく耳掻き1杯ぐらいでどんな濃さになるのか試してみます。
90度まで熱したら、グツグツさせないで30分。
そしてそのまま鍋で静かに放冷。染まったかな?ワクワク。
だいたい冷めたらぬるま湯で洗って10秒脱水して乾かします。
色が濃いーっ!
グツグツ煮立てるとお湯が対流して色が混ざり過ぎ黒っぽくなるので用心したら、混ぜなさ過ぎて、中間色が少なく、面白くない結果に。
うはぁ、ものすごくキツ〜イ色合いになっちまいました。(;´Д`)ノ
(´・ω・`)ショボーン